地勢

現代語訳

  1. `遠野郷は今の陸中上閉伊郡の西の半分、山々に取り囲まれた平地である
  2. `新町村は、遠野、土淵附馬牛、松崎、青笹、上郷、小友、綾織、鱒沢、宮守、達曾部の一町十か村に分かれている
  3. `近代では、あるいは西閉伊郡とも称し、昔はまた遠野保とも呼ばれていた
  4. `現在郡役所のある遠野町は、当然一郷の街にして、南部家一万石の城下である
  5. `城を横田城ともいう
  6. `この地へ行くには、花巻の駅で汽車を降り、北上川を渡り、その川の支流・猿ヶ石川の渓谷を伝って、東の方へ入ること十三里で、遠野の町に至る
  7. `山奥には珍しい繁華の地である
  1. `こう言い伝えられている、
  2. `遠野郷の地は、大昔はすべて一円の湖水であったが、その水猿ヶ石川となって人間界に流れ出てから、自然にこのような村落となった
  3. `
  4. `したがって、谷川にはこの猿ヶ石川に落ち合うものがとても多く、俗に
  5. `七内八崎あり
  6. `と言われる
  7. `は沢または谷のことで、奥州の地名には多くある

注釈

`遠野郷のトーは、元はアイヌ語の湖という語から出たものであろう、ナイもアイヌ語である