三七 多太神社

現代語訳

  1. `ここ小松の多太八幡神社に参詣した
  2. `長井別当・斎藤盛の兜と錦の直垂の切れ端が納められている
  3. `その昔、源氏に仕えていた時、義朝公より拝領したものであるという
  4. `実に、並の武士が持つような品ではない
  5. `兜の目庇から吹返しまで菊唐草の彫刻の金を鏤め、竜頭鍬形が打ってある
  6. `先主・義朝の死後平氏に仕えていた盛が篠原の合戦において木曾義仲の従者・手塚光盛に討たれた後、幼少のとき実盛に命を救われた木曾義仲が願状に添えてこの神社に納めたこと、実盛の首実検を務め彼と確認したとき「ああ、無慙」と呻いた義仲の従者・樋口次郎兼光が使者となったことなどが、眼前に浮かぶがごとく縁起に記されている
  7. `無慙やな 甲の下の きりぎりす