九〇帽子叟孔子に与ふる問答の事

現代語訳

  1. `昔、唐土の孔子が、林の中の丘のようになったところで散歩などをしていた
  2. `自分は琴を弾き、弟子たちは書を読む
  3. `そこへ、舟に乗った帽子姿の翁が、舟を葦につなぎ、陸へ上って、杖をつき、琴の調べが終わるまで聞いていた
  4. `人々は
  5. `怪しい者か
  6. `と思った
  1. `この翁が、孔子の弟子たちを呼んだので、弟子の一人が近寄った
  2. `翁は
  3. `この琴を弾いておられるのはどなたかな
  4. `もしや国の王か
  5. `と尋ねた
  6. `そうではありません
  7. `と答えた
  8. `では、国の大臣か
  9. `そうでもありません
  10. `では、国の司か
  11. `そうでもありません
  12. `では、何者か
  13. `と尋ねると
  14. `ただ国の賢人として、政を行い、悪しきことを正されている立派な人です
  15. `と答えた
  16. `すると翁は嘲笑い
  17. `とんでもない痴れ者だ
  18. `と言って去っていった
  1. `弟子は、不思議に思い、聞いたままを語った
  2. `孔子はそれを聞き
  3. `賢人に相違ない
  4. `すぐお呼びせよ
  5. `弟子は走っていき、舟を漕ぎ出そうとしていたところを呼び戻した
  6. `呼ばれて、翁はやって来た
  1. `孔子は
  2. `いかなる御方ですか
  3. `翁は
  4. `たいした者ではない
  5. `ただ舟に乗り、気晴らしにあちこち歩いている者である
  6. `そなたはまたいかなるお人か
  7. `世の政を正すために、あちこち歩いている者です
  8. `翁は
  9. `極めつきの浅はか者よ
  10. `世間には影を嫌う者がいる
  11. `太陽の下に出て、離れようと走っても影が離れることはない
  12. `日陰で心穏やかにしておれば影は離れていくのに、そうすることもせず、太陽の下に出て離れようとしたところで、力尽きても影は離れない
  13. `また、犬の屍が水に流されて下っていくのを取ろうと走る者は、水に溺れて死ぬ
  14. `このように無益なことをしておる
  15. `ただ、然るべき居場所を定めて一生を送ることこそが今生の望みなのだ
  16. `それをせずに、心を世間に合わせて騒ぐのは、極めて浅はかなことだ
  17. `と言って、返答も聞かず舟に帰ると、乗って漕ぎ出した
  18. `孔子はその後ろを見て、二度拝み、棹の音が聞こえなくなるまで拝んでいた
  19. `そして音がしなくなると、車に乗って帰っていったと人は語った