福原遷都

原文

  1. `また同じ年の六月の頃俄に都遷り侍りき
  2. `いと思ひの外なりし事なり
  3. `大方この京の始めを聞けば嵯峨の天皇の御時都と定まりにけるより後既に数百歳を経たり
  4. `ことなる故なくてたやすく改まるべくもあらねばこれを世の人たやすからず愁へあへる様理にも過ぎたり
  5. `されどとかく云ふかひなくて御門より始め奉りて大臣公卿悉く摂津国難波の京に遷り給ひぬ
  6. `世に仕ふる程の人誰か一人故郷に残り居らん
  7. `官位に思ひをかけ主君の陰を頼む程の人は一日なりとも疾く移らんと励みあへり
  8. `時を失ひ世にあまされて期する所なき者は愁へながらとまり居り
  9. `軒を争ひし人の住居日を経つつ荒れ行く
  10. `家は毀たれて淀川に浮び地は目の前に畑となる
  11. `人の心皆あらたまりてただ馬鞍をのみ重くす
  12. `牛車を用とする人なし
  13. `西南海の所領を願ひ東北の荘園をば好まず
  1. `その時自ずから事の便りありて津の国の今の京に到れり
  2. `所の有様を見るにその地程狭く条里を割るに足らず
  3. `北は山に沿ひて高く南は海に近くて下れり
  4. `波の音常にかまびすしくて塩風殊にはげしく内裏は山の中なればかの木丸殿もかくやとなかなか変はりて優なるかたも侍りき
  5. `日々に毀ち川もせきあへず運びくだす家はいづくに作れるにかあらん
  6. `なほ空しき地は多く作れる家は少なし
  7. `故郷は既に荒れて新都はいまだ成らず
  8. `ありとしある人はみな浮雲の思ひをなせり
  9. `もとよりこの処に居たる者は地を失ひて愁へ今移り住む人は土木の煩ひあることを嘆く
  10. `道の辺を見れば車に乗るべきは馬に乗り衣冠布衣なるべきは直垂を著たり
  11. `都のてぶり忽ちに改りてただ鄙びたる武士に異ならず
  12. `これは世の乱るる瑞相とか聞きおけるもしるく日を経つつ世の中浮き立ちて人の心も治まらず民の愁へ遂に空しからざりければ同じ年の冬なほこの京に帰り給ひにき
  13. `されど毀ち渡せりし家どもはいかになりにけるにか
  14. `悉くもとのやうにも作らず
  1. `ほのかに伝へ聞くにいにしへの賢き御代には憐みをもて国を治め給ふ
  2. `即ち御殿に茅を葺きて軒をだに整へず
  3. `煙の乏しきを見給ふ時は限りある貢物をさへ免されき
  4. `これ民を恵み世をたすけ給ふによりてなり
  5. `今の世の中の有様昔になぞらへて知りぬべし